Now Loading...

Now Loading...

Topics

トピックス


Total: 338 件 / 41~50件表示

2017-05-22

オーダー車

オーダーいただきました「ボルボV50アクティブプラス」入庫しました。オートプロでのご購入5台目となりましたK様いつもありがとうございます。ボルボのワゴン車はトランクルームも広く使い勝手のよいお車です。オートプロでも人気のある車種でもありますよ。(私も数年前V70乗っていて大好きでした!!)追加注文のバックカメラ取付も手配いたしましたのでもう少々お待ちくださいね。

2017-05-21

森林浴

新緑が眩しいですね。先日、急に思い立ち、「国営武蔵丘陵森林公園」で森林浴を楽しんできました。ペット同伴でも入園できるので愛犬も連れて行きましたよ。たまには気分を変えて森林の中をお散歩もいいものです。園内ではちょうど「ポピー」や「ルピナス」の花も見頃をむかえていて癒されてきましたよ♪

2017-05-14

固まりました!

GWのお休みは何処にも行かず、自宅の庭の雑草とりや、お家の中の片付けなどをして過ごしていました。久々に下駄箱を片付けていると奥の方から、先代犬が使っていたピンクのレインコートが・・・。すっかり忘れていたレインコートの存在。一瞬捨ててしまおうか迷ったのですが、サイズがあえば「つくね」に着せようと雨の日を待ちましたよ〜。そして昨日、雨が降り散歩に行こうと着せてみたら見事に固まり、テコでも動きません!あえなく断念しました〜。

2017-04-27

JA花園

JA花園農産物直売所に行ってきました。関越自動車道 花園インターのすぐそばにあり、アクセス抜群です。旬の採れたて野菜や植木、花などが販売されていてお値段も安くつい買いすぎてしまいます。今回も新鮮なキュウリ、トマト、卵等々をかごに入れ、それからお目当てのハチミツを購入し大満足で帰ってきました♪

2017-04-16

ぽかぽか陽気

今日は朝からぽかぽか陽気。心地の良い1日でした。綺麗だった満開の桜もすっかり散ってしまい葉桜に・・・。花の命は短いですね。

 ※先週のオートプロの写真です。

2017-03-30

散歩コースの桜が満開になりました。次は、「ソメイヨシノ」の開花が楽しみです!

2017-03-18

春を感じて

だんだんと春を感じるようになりました。愛犬の朝の散歩も「安行寒桜」の桜並木を通り、まったりと歩いています。が、まだ3歳になったばかりのビーグル犬「つくね」、時々スイッチが入ったように全力疾走するので、振り回されてお母さんはヘトヘトなのです・・・。
※また桜が満開になったら写真アップしますね。

2017-03-16

ウォーキング その2

報告です。1年前から始めた夜ウォーキングですが、なんとか続けることが出来ました。真冬の1、2月は少々サボり気味でしたが、3月に入りまた気合を入れて歩いていますよ〜。「継続は力なり」ですね。でも不思議なことに、ちっとも痩せないんですよね〜。

2017-03-02

秩父 三峰神社

昨日の定休日、以前から気になっていた「三峰神社」に参拝してきました。自宅と同じ埼玉県内なのに遠いこと遠いこと。しかも毎月1日のみ限定で頒布される「白い氣守」の日程と重なり平日なのに驚愕の大渋滞。500m進むのに1時間ほどかかる状態だったので我慢できずに3キロほど手前の簡易トイレの駐車場に車を止めて山道をテクテク。到着したころにはもうヘロヘロガクガク。しかーし参道入口で手に入れるのは無理だと思っていた「白い氣守」の整理券をゲットし元気倍増。整理券すらご利益ありました。三峰神社は関東一のパワースポットらしくその中でも下界が一望できる「遥拝殿」からの眺めにゾクッと感じましたね。妙法ケ岳山頂の奥宮を遥拝し帰路に着いた次第。

2017-02-26

江の島・鎌倉へ

春を待たずに行ってきました。ぶらり江の島・鎌倉へ。何とな〜くテレビで見て知っている場所で、私が実際に行ったのはこれが初めてです。見所がいっぱいで結構歩きましたよ。江の島では「江島神社」で参拝をし、釜揚げしらす丼(私のだけイクラ入り)を食べました。生しらすが食べたかったのに今の時期は禁漁ですって。ショック!!(ちゃんと調べないからですね。)それから鎌倉方面へ、あの超有名な大仏様を拝観しに行きました。下から見上げると、ド迫力に驚きです。帰りに定番の鳩サブレーをお土産に買って「銭洗弁天」へ。お金を洗うなんてドキドキでしたよ〜。この時点でかなり歩き疲れていたのですが、「鶴岡八幡宮」にも行ってきました。おみくじ引いて主人は「凶」がでてましたけど!!なんか久しぶりに面白い日帰り旅でした。また絶対行こうっと♪


Total: 338 件 / 41~50件表示